月餅作り
中国料理倶楽部のレッスンに参加しました。
今月のお題は、
月餅🌕
中国では、中秋節に家族みんなで、月をながめながら、月餅をいただく伝統。
伝統も変わりつつあり、
今の若者は、昔ながらの月餅よりは、
生のフルーツ月餅が人気だそうです。
日本でいう いちご大福のようなものだそうです。
手作り、月餅。
型から外した時に
くっきりした型押しに感動、
おもわずニンマリしてしまいました。
一つはナッツがたっぷり入った月餅
もう一つは、蓮の実餡子のなかには、
お月さんに見立てた塩漬けの黄身がはいっています。
今まで、
パサっとしたイメージを持っていた月餅
でしたが、
しっとりとして美味しい月餅に出会いました♪
今回作った月餅は、
一週間寝かせてからいただくのが
美味しいそうです。
楽しみぃ💕
0コメント